Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
当日のトーク内容
株式会社noteでは「CXO・CDO超会議」などデザイン組織やデザイナーキャリアについて議論するコンテンツを提供しています。
一方で「もっと現場に近いお話もお伝えしてnoteのデザイン組織を身近に、自分も関われると感じてほしい」という想いから、今回はExaWizardsの赤坂さんをお招きし、note CDOの宇野とともに、
「どのくらい本気でデザイン組織に投資してる?」
「今のチームは10点満点中何点?」
「10点じゃない場合、減点理由は?」
などなど、デザイナーの組織作りやお互いの業界における特徴などについてカジュアルに真面目にディスカッションをします。
オンラインでの開催となりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
イベント日時
イベントはオンラインでの開催です。ウェビナーでの配信を予定しています。URLは参加者へ事前にお送りします。
========================
【開催日時】6月16日(木) 19:30〜20:30 ※予定
【視聴方法】ウェビナーでの配信
========================
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:30 - 19:45 | 両社の企業・組織紹介 |
19:45 - 20:25 | 複数テーマをもとにディスカッション |
20:25 - 20:30 | クロージング |
※ イベント内容は一部変更する可能性があります
※ 開催日前日に応募者の方にZoom ウェビナーのURLとパスワードをお送りいたします
※ 当日は録画を行う予定です。webinarのためお顔が映ることはありませんが、Q&Aや質問をした際、アカウント名表示されてしまうため、記録されることに抵抗がある方は、アカウント名の変更をお願いします。
※ 本セミナーの録画を行い、主催者の記録の管理及びサービス向上、動画コンテンツ制作(個人情報の取り扱いには配慮します)などに利用する予定です
スピーカー
発表者 | ポジション | プロフィール |
---|---|---|
宇野 雄 うの・ゆう |
note株式会社 CDO | 制作会社やソーシャルゲーム会社勤務の後、ヤフー株式会社へ入社。Yahoo!ニュースやYahoo!検索などのデザイン部長を歴任し、その後クックパッド株式会社でVP of Design/デザイン戦略本部長を務める。2022年2月よりnote株式会社 CDOに就任。東京都デジタルサービスフェローの他、数社でデザイン顧問/フェローも請け負う。著書に『はじめてのUIデザイン(PEAKS)』『フラットデザインで考える 新しいUIデザインのセオリー(技術評論社)』など。 |
赤坂 幸雄 あかさか・ゆきお |
株式会社エクサウィザーズ デザインマネージャー | 未経験デザイナーとしてDMM. com(以下DMM)へ入社し、その後DMM.comラボでデザイン部を立ち上げ。マネジメントを通じて、DMM全体のサービス監修やクリエイティブをリードする。2018年からは分社化したDMM GAMESの組織改編も担当。2020年8月、エクサウィザーズへ入社。 |
参加の流れ
connpassにログイン後、本ページよりイベントにお申し込みください。
事前にお送りする視聴URLよりご参加をお願いいたします。
途中参加や離席なども可能ですので、お気軽にご参加ください。
採用について
note社では、ともにnoteをつくってくれる仲間を募集しています。 カジュアル面談も実施しておりますので、お気軽にお申し込みください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.